WordPressで記事を複製する際に、ステータスを「レビュー待ち」ではなく「下書き」に設定するには、使用している複製機能をカスタマイズする必要があります。多くの場合、複製機能はプラグインを通じて提供されます。以下では、一般的な「Duplicate Post」プラグインを使用する例を示しますが、他のプラグインを使用している場合も同様のアプローチが可能です。
手順 1: functions.phpにコードを追加
テーマエディターにアクセス:
WordPressダッシュボードから「外観」 > 「テーマエディター」に移動します。
functions.phpを開く:
右側のファイルリストからfunctions.phpを見つけてクリックします。
以下のコードを追加:
php
コードをコピーする
function set_duplicate_post_status_to_draft( $post_status, $post ) {
if ( $post_status === ‘pending’ ) {
$post_status = ‘draft’;
}
return $post_status;
}
add_filter( ‘wp_insert_post_data’, ‘set_duplicate_post_status_to_draft’, 10, 2 );
function customize_duplicate_post_status( $new_post_status, $post ) {
return ‘draft’;
}
add_filter( ‘duplicate_post_post_status’, ‘customize_duplicate_post_status’, 10, 2 );
手順 2: プラグインの設定確認
もし「Duplicate Post」プラグインを使用している場合は、プラグインの設定を確認して、ステータスが適切に設定されていることを確認します。
プラグインの設定にアクセス:
WordPressダッシュボードから「設定」 > 「Duplicate Post」に移動します。
設定の確認:
「複製後のステータス」が「下書き」に設定されていることを確認します。
手順 3: 機能をテスト
記事を複製:
投稿一覧から任意の記事を複製します。
ステータスの確認:
複製された記事のステータスが「下書き」となっていることを確認します。
このカスタマイズにより、記事を複製する際にデフォルトでステータスが「下書き」になるように設定されます。他の複製プラグインを使用している場合は、同様のフィルターフックを探してカスタマイズを行ってください。